創作作品名字考「あんハピ♪」
本作品の登場人物の名字のうち、久米川・小平は西武新宿線、江古田、ひばりヶ丘(←雲雀丘)は西武池袋線に駅があります。ならば全員西武鉄道の駅がらみの命名か?と思ったのですが、萩生駅があるのはJR米坂線で、花小泉という駅は無し。それぞれ、萩山、花小金井であれば西武鉄道の駅なのですが…何だかちょっと惜しい気分(?)。
そして、×だったのは花小泉、雲雀丘、江古田、鷺ノ宮。この中では江古田は室町時代には文献に現れるそこそこの歴史のある地名なので、×だったのはちょっと予想外でした。また、鷺ノ宮は町名の鷺宮でも×。こちらも平安時代までさかのぼれそうな地名なのですが…そう言う地名でも必ずしも名字が発生しているとは限りません。
(追記)
作者の琴慈さんがツイッターで各キャラの名字についてツイートされていました。各キャラの名字はほぼ西武線だが、「花小泉」は当初「花小金井」にするつもりが他の作品のキャラ名で使われていたのでオリジナルにしたとのこと。(ツイート)また、萩生はやはり米坂線の駅名が由来でした(ツイート)。
ちなみに、「花小金井」が登場キャラの名字に使われていた例としてはこちらをご参照下さい。
名字 | 読み | 電話帳記載の有無 | 作品名 |
江古田 | えこだ | × | あんハピ♪ |
久米川 | くめがわ | ○ | あんハピ♪ |
小平 | こだいら | ○ | あんハピ♪ |
鷺ノ宮 | さぎのみや | × | あんハピ♪ |
狭山 | さやま | ○ | あんハピ♪ |
萩生 | はぎゅう | ○ | あんハピ♪ |
花小泉 | はなこいずみ | × | あんハピ♪ |
雲雀丘 | ひばりがおか | × | あんハピ♪ |